お知らせ

YouTubeにて、
新しい動画を公開いたしました!
"【パリの街歩き♪】ルーヴル&オペラ界隈の観光・グルメ・ショッピング・休憩スポットをご紹介!”
ぜひご覧ください。

YouTubeはこちらから
アフィリエイト広告を利用しています。

【ノルマンディー観光】オンフルール観光ガイド|おさえておくべき人気観光スポット7選

ノルマンディー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

海運の街として栄えてきたオンフルールは、ノルマンディーの中でも特に美しい景観を持つ街として知られています。

ブーダンやサティの生誕地として知られ、ヴュー・バッサンと呼ばれる旧港は一番の見どころとなっています。

この記事では、オンフルールの見どころをたっぷりとご紹介していきます!

\海外旅行におすすめNo.1カード/

入会金・年会費永年無料
海外旅行損害保険が利用付帯

VELTRA(ベルトラ)
スポンサーリンク

オンフルール(Honfleur)とは

ノルマンディーの港町オンフルールは、16世紀から17世紀にかけて海運の街として栄えました。

漁港としての役目は対岸のル・アーヴルに譲りましたが、木組みの家々が建ち並ぶ風情のある港街で、印象派の画家や詩人など多くの芸術家を魅了しました。

ル・アーヴルとは、世界最長の斜張橋ノルマンディー橋によって結ばれています。

またオンフルールは印象派の先駆者として知られるウジェーヌ・ブーダンの生誕の地で、クロード・モネやポール・セザンヌ、ラウル・デュフィなどに大きな影響を与えました。

「音楽界の異端児」と称される作曲家エリック・サティもこの地で生まれ、その生家が一般公開されています。


\安心&快適な旅をサポート/
海外航空券の予約ならHIS
豊富な品揃えの海外航空券
手配手数料も断然お得!
HIS現地支店が24時間日本語でサポート

オンフルールの基本情報

住所:14600 Honfleur 地図

楽天ブックス
¥1,100 (2025/09/07 01:47時点 | 楽天市場調べ)

オンフルールの行き方

オンフルールは、TER(フランス国鉄SNCFの快速列車)や車でアクセスすることができます。


\日本語で簡単予約!/
フランス交通を予約するならOmio
交通機関を一括比較・検索
日本語対応・日本円での支払いが可能

パリからTERで行く場合

St-Lazare(サン・ラザール)駅からLe Havre(ル・アーヴル)駅下車
所要時間約2時間5分
ル・アーヴル駅からHonfleur-Normandie(オンフルール – ノルマンディー)駅下車
所要時間約25分

パリから車(レンタカー)で行く場合

パリからの走行距離約200km
所要時間約2時間10分
※有料区間を含む

フランスでレンタカーを利用するには、事前に国際免許証の取得が必要です。
日本出発前に準備しておきましょう!
レンタカーはフランスの窓口で直接レンタルするよりも、事前に日本で予約したほうが保険も組み込まれたお得なプランがあります。

パリでお得なレンタカーを借りるならKlook!

オンフルールの見どころ

オンフルールはどこを切り取っても絵になる街で、特に旧港は絵葉書にもよく登場する景観です。

オンフルール出身のウジェーヌ・ブーダンの影響で、印象派画家のクロード・モネやポール・セザンヌ、ラウル・デュフィ、詩人のシャルル・ボードレールなど多くの芸術家たちが訪れ、この地を創作の場として選びました。

Powered by GetYourGuide

おすすめ1名催行!モンサンミッシェルとノルマンディの港町オンフルール1日ツアー(選べる日本語公認ガイド&ランチ、修道院入場券付)

旧港(Vieux Bassin:ヴュー・バッサン)

街の中心はヴュー・バッサンと呼ばれる旧港周辺で、カラフルな木組みの家々が建ち並びます。

小型船やヨットが停泊する港の水面には、色とりどりの建物が幻想的に映し出され、その美しい景観はヴュー・バッサンの一番の見どころとなっています。

レストランやカフェなどが軒を連ねる活気溢れるエリアで、夜になるとライトアップされて旧港全体がロマンチックな雰囲気に包まれます。

旧港
  • 住所:14600 Honfleur 地図

サント・カトリーヌ教会(Église Sainte-Catherine)

旧市街に佇むサント・カトリーヌ教会は、15世紀後半に船大工たちによって建造されたフランス最大の木造建築教会です。

百年戦争により破壊された教会を再建する際、石材が不足していたため木材で建てられました。

鐘楼

船底を逆さにしたような奇抜な天井が特徴で、向かいに建つ別棟の鐘楼もまた木材で建てられています。

街のシンボルになっており、ブーダンやモネなど多くの画家によって描かれました。

教会前のサント・カトリーヌ広場では、毎週土曜日に朝市と花市、水曜日にオーガニックマーケットが立ちますので、こちらもお見逃しなく!

サント・カトリーヌ教会
  • 住所:Place Sainte-Catherine, 14600 Honfleur 地図
  • 営業時間:9:00-19:00(鐘楼10:00-12:00 14:00-18:00)
  • 料金:無料 ※鐘楼(大人3€、子供無料)

ウジェーヌ・ブーダン美術館(Musée Eugène Boudin)

ウジェーヌ・ブーダン美術館は、同じオンフルール出身の作曲家エリック・サティの名が付けられた広場にあります。

ウジェーヌ・ブーダンの作品
クロード・モネの作品

1868年にウジェーヌ・ブーダンとアレクサンドル・デュブールによって創設された美術館で、ブーダンとデュブールの作品はもちろん、クロード・モネやギュスターヴ・クールベ、ラウル・デュフィなどの作品が展示されています。

開館当時の所蔵作品はわずか61点でしたが、ブーダンなどの寄贈もあり、現在は4,500点以上にも上ります。

ウジェーヌ・ブーダンは印象派の先駆者として知られ、モネやセザンヌ、デュフィといった巨匠たちに大きな影響を与えました。

ウジェーヌ・ブーダン美術館
  • 住所:Place Erik Satie, 14600 Honfleur 地図
  • 営業時間:
    〈10月1日〜3月31日〉10:00-12:00 14:00-17:30
    〈4月1日〜6月30日〉〈9月1日〜9月30日〉10:00-12:00 14:00-18:00
    〈7月1日〜8月31日〉10:00-18:00
  • 定休日:火曜日、1月1日、5月1日、7月14日、12月25日〜1月31日
  • 料金:大人9€、学生(16〜25歳)7€、15歳以下無料
    【共通チケット】Pass Duo(1年間有効)大人12€、学生(16〜25歳)10€
    ※ウジェーヌ・ブーダン美術館、エリック・サティの生家、ヴュー・オンフルール博物館、リュトゥナンス、サント・カトリーヌ教会の鐘楼(夏季限定)の中から2か所を選択
    【マルチパス】Multi-Pass(1年間有効)大人18€、学生(16〜25歳)16€
    ※ウジェーヌ・ブーダン美術館、エリック・サティの生家、海洋博物館、民族学博物館、リュトゥナンス、サント・カトリーヌ教会の鐘楼(夏季限定)への入場が可能
  • HP:https://www.musees-honfleur.fr/musee-eugene-boudin.html

エリック・サティの生家(Maisons Satie)

オンフルールは、「音楽界の異端児」と称されるエリック・サティの生誕の地です。

作曲だけではなく、作家や画家としても幅広く活躍したサティの生家は、1998年に一般公開されました。

サティーの生涯とその創作活動が分かりやすく展示されており、エリック・サティの独自の世界観を体験することができます。

エリック・サティの生家
  • 住所:67 Boulevard Charles V, 14600 Honfleur 地図
  • 営業時間:10:00-18;00
  • 定休日:火曜日、5月1日、7月14日、12月25日〜1月31日
  • 料金:大人7€、学生(16〜25歳)6€、15歳以下無料
  • HP:https://www.musees-honfleur.fr/menucacher.html

リュトゥナンス(Lieutenance)

ヴュー・バッサンの入り口には、「リュトゥナンス」と呼ばれるオンフルールで最も古い建物が残っています。

かつてオンフルールは城壁に取り囲まれ、街へのアクセスを規制する城門「La Porte de Caen(カーンの門)」がありました。

17世紀末に城壁は取り壊されましたが、旧要塞の遺構は国王補佐官の住居となりました。

Lieutenantリュトゥナンとは「補佐官(代理官)」という意味で、これが名前の由来となりました。

現在は博物館として一般公開され、歴史を如実に物語る貴重な建物となっています。

リュトゥナンス
  • 住所:Quai de la Planchette, 14600 Honfleur 地図
  • 営業時間:10:00-13:00 14:00-19:00
  • 定休日:月曜日
  • 料金:大人7€、学生(16〜25歳)6€、15歳以下無料

グルニエ・ア・セル(Greniers à Sel)

グルニエ・ア・セルは塩の貯蔵庫だった場所で、リュトゥナンスと並んでオンフルールの象徴的な建造物です。

1670年に塩税総局によって建設され、コルベール財務総監の許可のもと、港で採れた魚を塩漬けにするための塩が保管されていました。

サント・カトリーヌ教会と同じ地元の船大工たちによって建造されたため、天井が船底のような形になっています。

1916年に歴史的建造物に指定され、現在は展覧会などの文化イベントの会場として使われています。

グルニエ・ア・セル
  • 住所:9T Rue de la ville, 14600 Honfleur 地図

ノルマンディー橋(Pont de Normandie)

ノルマンディー橋は、1995年に開通したオンフルールとル・アーヴルを結ぶ橋です。

美しい曲線を描く橋の全長は2,141m、中央支間は856mあり、斜張橋としては世界最長を誇ります。

周囲の景観との調和を考えて設計された優雅なシルエットの橋です。

ノルマンディー橋
  • 住所:Pont de Normandie, 14600 Honfleur 地図
  • 料金:通行料5.9€、歩行者無料

オンフルールに行くなら宿泊がおすすめ!

オンフルールは宿泊してゆっくり観光するのがおすすめです。

小さな街でホテルの数が限られているため、早めに予約しておくと安心です。

ホテルを予約するときにおすすめのサイト

利用者が多く、信頼できるホテルの予約サイトをご紹介します。

Booking.com(ブッキング・ドット・コム)

フランスのホテルを予約する際、ホテルの予約サイトで1番利用されているのはBooking.comです。

Booking.comは利用者が多いだけでなく、実際に宿泊した人たちの口コミも多いので、ホテル選びのときにとても参考になります。

また絞り込み機能を利用すれば、自分が希望する条件を絞り込んで検索できるので、効率良くホテルが探せます。

Booking.com

Expedia(エクスペディア)

Expediaも同様に利用者の多い予約サイトで、Booking.comと大きな違いは「航空券とホテルがセットで探せる」ということ。

航空券とホテルを一緒に予約すると、最大でホテル代が全額無料になるというお得なサービスもあります!

またクーポンやバーゲンセールが多く、同じホテルでも他の予約サイトを利用するよりも安く泊まれることもあります。

オンフルールのおすすめホテル

オンフルール中心部から徒歩圏内で、コストパフォーマンスの高いおすすめのホテルをご紹介します。

ホテル・サン・デリ(Hôtel Saint-Delis – La Maison du Peintre – Relais & Châteaux)

出典:Booking.com

歴史地区に佇む5つ星ホテル
43 Rue du Puits, 14600 Honfleur
地図を表示
無料Wi-Fi24H受付対応
ウェルネス・スパ・サウナ
■チェックイン16:00~
■チェックアウト12:00まで


歴史地区に位置するホテル・サン・デリは、画家アンリ・ド・サン・デリが晩年を過ごした邸宅です。

美しい庭園に囲まれたホテルで、全9室の客室は洗練された上品な雰囲気でまとめられています。

主要観光スポットがすべて徒歩圏内という好立地にあり、オンフルールを思う存分楽しみたい方におすすめのホテルです。

ホテル・サン・デリ
  • Booking.comで評価9.4と高評価
  • サント・カトリーヌ教会から徒歩3分
  • ウジェーヌ・ブーダン美術館から徒歩4分
  • ヴュー・バッサンから徒歩5分

ランヴィタシオン オ ヴォワイヤージュ ホテル&スパ(L’Invitation au Voyage · Hôtel & Spa)

出典:Booking.com

ウェルネスが充実した4つ星ホテル
9 Rue de la ville, 14600 Honfleur
地図を表示
無料Wi-Fi24H受付対応
ウェルネス・スパ・サウナ
■チェックイン15:00~0:00
■チェックアウト6:30~12:00


街の中心部に位置するランヴィタシオン・オ・ヴォワイヤージュ・ホテル&スパは、旧港から近く、観光に便利なロケーションにあります。

かつての郵便局を改装したブティックホテルで、歴史を感じさせるファサードが特徴的です。

全19室の客室は、細部までこだわったデザインが施されており、心地よい雰囲気が漂います。

ラウンジバーとウェルネスエリアも併設し、極上のリラックスタイムを過ごすことができます。

ランヴィタシオン オ ヴォワイヤージュ ホテル&スパ
  • Booking.comで評価9.3と高評価
  • ヴュー・バッサンから徒歩1分
  • サント・カトリーヌ教会から徒歩5分
  • ウジェーヌ・ブーダン美術館から徒歩7分

ラ メゾン ドゥ リュシ(La Maison de Lucie)

出典:Booking.com

貴族の館のような3つ星ホテル
44 Rue des Capucins, 14600 Honfleur
地図を表示
無料Wi-Fi|24H受付対応
■チェックイン15:00~21:00
■チェックアウト8:00~12:00


ラ・メゾン・ドゥ・リュシは、18世紀の建物を利用したエレガントな3つ星ホテルです。

歴史地区の理想的なロケーションにあり、観光やショッピングにとても便利!

3室のスイートを含む全12室の客室は、洗練されたエレガントな内装で、充実したアメニティと設備が備わっています。

ラ メゾン ドゥ リュシ
  • Booking.comで評価9.6と高評価
  • ウジェーヌ・ブーダン美術館から徒歩1分
  • サント・カトリーヌ教会から徒歩3分
  • ヴュー・バッサンから徒歩6分

まとめ

中世の面影を残すオンフルールの旧市街は、ノルマンディー様式の可愛らしい木組みの家々が立ち並び、街を散策するだけでも楽しめます。

またヴュー・バッサンの水鏡に映る美しい景観は、オンフルールで絶対に見逃せないスポットですので、オンフルールの移りゆく美景を心ゆくまでお楽しみください。